改めて思う、歯の大切さ
こんにちは。光輪歯科の三輪恒幸です。
日々、お口の健康から全身健康について考えています。
むし歯1本のばい菌が全身に渡り、体の中で悪さをするのです。
歯の構造は本当に複雑です。
エナメル質、象牙質、歯髄から構成されていますが、むし歯菌が象牙質まで
達すると痛みやしみ、不快感が出てきます。
それは、歯の神経が象牙細管に入り込んでいるからです。
象牙細管は無数の管になっていて、ばい菌の住処を作ってしまいます。
上の図を見るとわかりますね。
むし歯菌が血中を通って、全身に渡ると病気を引き起こします。
具体的には、関節炎、リウマチ、心臓病、腎臓・肝臓・胆のう、首・背中・肩こり、
眼、耳、皮膚、帯状疱疹、貧血、肺炎、虫垂炎、神経炎、神経系障害、動脈硬化など。
むし歯菌から様々な病気を引き起こすことがわかっています。
むし歯の原因は大きく分けて3つ
です。
1.糖(ショ糖)
2.むし歯菌
3.歯の質
特に、食生活が影響していると考えられます。
甘いケーキ、チョコレート、クッキー、キャラメル・・
摂り過ぎには注意してくださいね。
むし歯になった歯は治療が必要です。
当院では、なるべく削らないで治す治療もありますのでご相談ください。
名古屋市北区大曽根の光輪歯科はリラックスできる空間作り、患者様への心遣い、最新の設備でニーズに合わせた治療にこだわります。
- お問い合わせはお電話もしくは
お問い合わせフォームから! -
9:00~18:00 ※休診日:日曜・祝日
前の記事 : お肌の乾燥にはオーラループ4+ディアナをお試しください。
次の記事 : プラズマレーザーアドバンスセミナーに参加してきました。