矯正
-
-
小児矯正の種類とは?種類別の費用目安や選ぶときのポイント
こんにちは。名古屋市北区大曽根にある医療法人晃生会 光輪歯科です。 小児矯正で使用する装置にはさまざまな種類があるため「何を選べば良いかわからない」という保護者の方も多いでしょう。 装置によって特徴が異なるため、お子様に […]
-
-
マウスピース矯正は目立つ?原因と目立たなくする対処法
こんにちは。名古屋市北区大曽根にある医療法人晃生会 光輪歯科です。 「マウスピース矯正は目立ちにくいと聞くけど本当なの?」と疑問に思う方は多いでしょう。マウスピース矯正を始めたものの「やっぱり目立っている気がする」と感じ […]
-
-
インビザラインとは?メリット・デメリットや費用、期間を徹底解説!
こんにちは。名古屋市北区大曽根にある医療法人晃生会 光輪歯科です。 歯の矯正と聞くと、金属製のワイヤーなどを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 しかし、近年では口元を目立たせずに矯正できるインビザラインが注目を集 […]
-
-
名古屋市北区大曽根光輪歯科・矯正相談日
名古屋市北区大曽根光輪歯科・矯正相談日 日時 7月7日(金)14:00~18:00 場所 名古屋市北区大曽根4-20-31 光輪歯科 相談料 1.100円 担当歯科医師 水谷友香 (日本矯正学会認定医) […]
-
-
歯の矯正を勉強してきました。
こんにちは。光輪歯科の三輪恒幸です。 6月27日、29日、30日と3日間、愛知学院大学歯学部矯正学講座で矯正の勉強を してきました。 成人矯正の診査、診断、治療の流れについて、実 […]
-
-
昨日は矯正診療日でした。
こんにちは。光輪歯科の三輪恒幸です。 毎月1日、矯正の専門の先生に来ていただき、矯正治療を行っています。 小児矯正、成人矯正ともに行っています。 先日、豊橋矯正ベーシックコースを […]
-
-
光輪歯科では、歯の矯正もしています!
こんにちは。光輪歯科の三輪恒幸です。 本日は、月に一度の矯正専門日です。 外部から矯正専門の先生に来ていただき、診療しています。 子供か […]
-
-
口呼吸はわざわいのもと
先日、小児矯正のセミナーを受けてきました。 タイトルは「はじめよう!成長発育を活かした混合歯列期の矯正治療」でした。 講師の先生は保田好隆先生です。 とても共感できて、素晴らしい […]
-
-
お子さんがお口ぽかーんしていませんか。
先日、歯科材料会社の株式会社松風から取材を受けまして、記事になりました。 その記事内容がこちらです。取材記事 口腔閉鎖筋を調べる「りっぷるくん」の特集です。 &nb […]