サイトアイコン 名古屋市北区大曽根の歯医者なら光輪歯科

知覚過敏(お水が凍みる)の 症状・原因・治療法

ある日突然、歯が「キーーーーーーン!」と痛みが走る。冷たいものが凍みる。歯ブラシで磨くと痛い。

こんな症状はありませんか。これは「知覚過敏」かもしれません。

知覚過敏とは、何?

知覚過敏とは、歯の表面のエナメル質が削られ、象牙質が露出したところに、外から冷たいものや歯ブラシなどの刺激が加わり、しみるような痛みを感じる感覚です。

知覚過敏の症状 

知覚過敏の症状は様々です

・冷たいものが歯にしみる

・歯ぶらしで歯を磨くと痛い

・冷たい風に当たっただけで凍みる

知覚過敏の原因 

・歯ぎしり・食いしばりで歯の歯茎に異常な力が加わって、微細な亀裂が生じる

・間違ったブラッシング(特にゴシゴシと歯ブラシをする)

・歯周病で歯ぐきが露出する 虫歯・加齢など様々です

歯は、表面が硬いエナメル質に覆われています。その中は象牙質・神経(歯髄)が通っています。ところが、歯の根の表面にはエナメル質がないため、根が歯肉から露出すると象牙質に様々な刺激が直接伝わり、それが直接神経まで届いて、凍みるのです。

象牙質の表面には、無数の小さな穴(象牙細管)があいており、この穴から刺激が神経に伝わり、凍みる症状が現れます

*次のような人は注意が必要です

 ①歯ぎしりや食いしばりをする人 

  歯ぎしり・食いしばりの力がエナメル質に加わり表面が削られる 

  対策:歯ぎしり・くいしばりをコントロールする。ひどい時にはマウスピースをする

②露出した歯根の表面に食べかす(プラーク)で汚れている人

  食べかす(プラーク)が出す細菌物質で歯がしみる

  対策:正しいハミガキで歯ベかすをためず、歯を清潔にする 

③ブラッシングの力が強く、ゴシゴシ磨きをする人 

 歯の表面のエナメル質が削られ、象牙細管から刺激が加わり歯が凍みる 

 対策:歯ブラシの力を入れすぎない

知覚過敏の治療法 

 

症状が軽い場合は、知覚過敏の症状を抑える歯磨き剤(シュミテクトやシステマセンシティブ)を使用してもらいます。

 

 

エナメル質が削られ、しみや痛みが強い場合は知覚過敏のお薬を塗ります

頻繁に凍みるようなら。プラスチック素材のレジンを詰めます 

それでも痛みが治まらないときには、最悪神経を取る治療になります

モバイルバージョンを終了